収支計算書(収支報告書)を究める

収支計算書(収支報告書)は一年間にいくらの収入があり、どのような活動にいくら支出したかを会に報告する書類です。収支計算書は一年間の会計の状況を伝えるだけでなく、今後の活動について計画するためになくてはならないものです。

年度末の総会前に、現金出納帳と預金出納帳をもとに作成していきます。


ヒント 会計ソフトを利用すると、入出金を入力していくだけで収支計算書は自動で作成できます。

本サイトの対象 : サークル スポーツクラブ 自治会 町内会 PTA 父母会 後援会 消防団 子供会 青年会 同窓会 ボランティア 地域コミュニティ クラブ活動 お寺 教会 などの任意団体



ちまたの会計

① 収入の部・支出の部

今期の収入がいくら有り、支出でいくらあったかわかるように収入の部・支出の部で分けていきます。

② 科目

収入・支出をグループ分けしたモノを記入します。

科目とは取引が発生したときに生じる収入・支出を記録する為の帳簿上のお金の名目を現す項目です。

科目についてはこちらの「会計でよく使う科目」で詳しく解説しています。

③ 前年度繰越金

前年度の現金+すべての預金口座の繰越金を「決算金額」に記入します。

前年度より繰越 = 4/1時点のお財布のお金 + 預金口座の残高 となります。

④ 摘要

科目の説明となります。活動内容が会の人にわかるよう具体的に記入していきます。

⑤ 当期収入合計

今期の収入の合計金額を記入します。

⑥ 収入合計

⑤当期収入合計と、③前年度繰越金を足した金額を記入します。

⑦ 当期支出合計

今期の支出の合計金額を記入します。

⑧ 次年度繰越金

⑥収入合計から ⑦当期支出合計を引いた金額を記入します。

次年度の「前年度繰越金」となります。

⑨ 支出合計

⑦当期支出合計と⑧次年度繰越金を足した金額を記入します。

収入合計と支出合計の金額は必ず一致します。



ちまたの会計

上記は「予算金額」と、実際に発生した「決算金額」を比較したタイプの収支計算書です。

① 予算金額

本年度の活動目的のために計画を立てた金額を記入します。

② 決算金額

本年度に確定した金額を記入します。

③ 比較増減

②決算金額から①予算金額を引いた金額を記入します。

※団体によっては式がとなり、①予算金額から②決算金額を引くケースもあります。


この比較増減を参考とし、次年度の予算を組み立てていきます。

スポンサーリンク